二色鏡、レイナー二色鏡 ダイクロスコープ | |
複屈折性の宝石は多色性の特徴があり、その色の強弱は、宝石により異なります。二色鏡は色の違いを観察できる | |
便利な鑑別器具です。例:ルビー、サファイア、エメラルド、ジルコンは二色性を、アレキサンドライトは三色性を示す。 | |
※鑑定士等ある程度専門知識が必要です説明書等はございませんのでご了解の上ご注文下さい。 | |
参考:宝石鑑別 |
商品名 |
二色鏡 |
レイナー 二色鏡 |
プリズム | カルサイト | カルサイト |
本体寸法 | 径15×63mm | 径14×50mm |
本体重量 | 21g | 14g |
価格 | ![]() |
![]() |
ワイドビュー二色鏡 |
他の二色鏡にはない大きな観察視野を備えた、広視野二色鏡です。 |
宝石の多色がシャープなコントラストで見ることができるので、非常に小さな石であっても二色性/三色性を識別しやすくなっています。 |
※鑑定士等ある程度専門知識が必要です説明書等はございませんのでご了解の上ご注文下さい。 参考:宝石鑑別 |
商品名 | ワイドビュー二色鏡 DIC0001 |
プリズム | カルサイト |
重量/寸法 | 23g/径15×60mm |
価格 | ![]() |
チェルシーカラーフィルター |
チェルシーカラーフィルターは次の様な判別に有効です。●ヒスイの染色 ●アクアマリンとブルートパーズ |
●ダイヤのコーティング●黒真珠が銀塩処理 ※チェルシーを使用するときは、ペンライト等の光源が必要です。 |
※鑑定士等ある程度専門知識が必要です説明書等はございませんのでご了解の上ご注文下さい。 参考:宝石鑑別 |
チェルシーカラーフィルターは、スペクトルの赤色の部分と黄緑色の部分以外を吸収するように作られています。 |
この特性を活かし、エメラルドと模造エメラルドの判別や、翡翠の染色の有無、アレキサンドライトの判別などに使用ます。 |
エメラルドはチェルシーカラーフィルターを通して見た際には、一般的にエメラルドは赤色(または微赤色)に見えるのに対し、 |
模造エメラルドは緑色に見えます。 |
商品名 | チェルシーカラーフィルター |
付属品 | テクニカルシート |
価格 | ![]() |